源義経公像

若き英雄の凛凛しい武者姿が蘇る。
義経堂の堂内に、本尊として祀られているのが、堂創建時に製作された木造の源義経公像です。凛凛しい武者姿の像は、極めて綿密に作られており、その技法には製作した時代より古い時代のものも見ることができます。その特徴は、
一、頭部と兜とが別作りであること
二、髻(もとどり)が付いていること
三、鎧の上に衣を装っていること
などがあげられます。勇ましい甲胄姿は、若き英雄・義経公の在りし日のお姿を彷彿とさせます。
閉じる
義経堂の堂内に、本尊として祀られているのが、堂創建時に製作された木造の源義経公像です。凛凛しい武者姿の像は、極めて綿密に作られており、その技法には製作した時代より古い時代のものも見ることができます。その特徴は、
一、頭部と兜とが別作りであること
二、髻(もとどり)が付いていること
三、鎧の上に衣を装っていること
などがあげられます。勇ましい甲胄姿は、若き英雄・義経公の在りし日のお姿を彷彿とさせます。