お知らせ
あやめまつりのご案内
掲載日/2025.03.29
あやめまつりのご案内
令和7年6月10日(火)〜6月30日(月)
上記期間において【あやめまつり】を開催いたします。
浄土庭園に咲き誇る花菖蒲をお楽しみください。
期間中の行事
【写経・写仏会】
一筆一筆に願いを込め、写経ではお経を。写仏では仏様のお姿を書き写し、
功徳を得るものです。この機会にご体感ください。
〈 開 催 日 〉
6月10日(火)〜6月30日(月)
〈 受付時間 〉
〈 受付時間 〉
10:00〜15:00
〈所要時間〉
写経:約30分〜1時間30分
写仏:約30分
〈 奉納料 〉
1,000円
〈 場 所 〉
開山堂
【延年の舞公演】
毛越寺に伝わる、国の重要無形民俗文化財に指定されている
【延年の舞】をご披露いたします。
〈 開 催 日・演目 〉
6月15日(日)「若女禰宜・唐拍子・老女」
〈 時 間 〉
〈 時 間 〉
11:00〜
所要時間:約1時間
〈 料 金 〉
毛越寺拝観料でご覧いただけます
〈 場 所 〉
本堂前舞台
世界遺産平泉でコスプレイベント!?
【平安より時空を越えて… #毛越寺コス】
〈 開 催 日 〉
6月22日(日)*要予約*
〈 予約受付 〉
4月1日(火)〜6月21日(土)
*当日の申し込みはできません。上記期間中にご予約ください。
〈 料 金 〉
コスプレイヤー・カメラマン 一律3,000円(拝観料込み)
〈 募集人数 〉
コスプレイヤー 50名、カメラマン 30名
〈申し込み方法〉
平泉観光協会ホームページ 「平泉 体験予約」より
詳細はこちらをご覧ください
【あやめまつり写生コンテスト】
花菖蒲が咲き乱れる中、写生会に参加してみませんか。
〈 開 催 日 〉
6月29日(日)
〈受 付 〉
9:00〜11:00 作品提出14:00まで
〈 拝観料 〉
コンテスト参加者無料
(小学生以下の保護者1名無料)
〈 場 所 〉
境 内
〈 賞 〉
毛越寺賞…数名
特別賞…幼児、小学生各学年、中学生各学年、一般 各2〜3名選出
〈表 彰〉
コンテスト入賞者の表彰式を開催予定
令和7年8月3日(日)午前10時〜
〈協 賛〉
ぺんてる株式会社
〈共 催〉
一関地方造形教育活動部会